このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
LINEで送る

レインボー_ホヤケン写真

団体名(所在地):  レインボープライド愛媛(愛媛県松山市)

団体概要 : 同性愛、性別に違和感を持つ人々、性同一性障害など、様々な性的少数者が自分らしく活き活きと生活できる社会を目指し2007年に設立。社会や行政・教育機関などへ積極的な働きかけを行っている。

助成事業名: 「地方都市・松山における性的マイノリティの理解を目指す社会対話の挑戦」

事業概要:  LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなど、性的マイノリティの人々)をテーマにした地域情報誌「ホヤケン!」の発行、啓発イベントや公共機関へ配布するメインパンフレットの増刷、LGBTへの社会理解を進めることを目的にした多くの方と熟議(多くの当事者による「熟慮」と「討議」を重ねながら政策を形成していくこと)イベントの開催を通して、地方都市・松山で誰もが生きやすい社会をつくっていく。

助成金 :  96万円

事業期間:   2012年10月~2013年9月

事業計画:  実施状況 期間中に発行する3回の「ホヤケン!」と、2013年度に改定するパンフレットを活用しながら、LGBTへの社会理解を進めることを目的にした企画を積極的に開催していく。

実施状況:
(1) ホヤケン!2012年秋冬号(11月)、同2013年春号(3月)を各4,500部発行。当事者が集まる場、飲食店、男女共同センター、松山市役所ロビー、愛媛県庁、地域の支所や公民館等で配布され、当事者の想いや情報を広く市民に向けて発信している。
(2) 助成金で作成したホヤケン!を活用して下記の活動を行った。
*第2回愛媛LGBT映画祭2012の開催。地元映画館を1週間借り切り6作品を上映。(12月)
*ゲイであることを公にして日本に赴任している大阪・神戸アメリカ領事、パトリック・リネハン氏の松山市での講演会。(1月)
*LGBTと当事者以外が交流する市民交流サロン「れいんぼー+プラス」、当事者同士で相談や交流を行う「れいんぼーティーサロン」、当事者の親が集まって相談や交流を行う「家族の会」を実施。
*2012年総選挙前に各政党本部に向けたセクシャルマイノリティに対する政策調査の実施。
*松山市人権教育推進協議会との共催イベントでシンポジウムを主催。1月の研究大会でも311避難者、ホームレス、外国人そしてLGBTとでマイノリティを考えるシンポジウム形式の企画を実施、司会もした。
*人権啓発フェスティバルへの参加、行政職員や学校教職員を対象とした研修会、講演などの実施。

今後の予定:
*ホヤケン!2013年夏号は7月上旬に発行予定。ただいま編集奮闘中。
団体パンフレットの改定印刷(8月印刷予定)。
*SJFのアドボカシーカフェを参考にした地域での熟議イベントの開催(9月8日(日)予定)。日本で同性婚は認められるか!?を市民同士で議論してみます。

助成事業の成果・助成による効果:
・  助成を愛媛の団体が受けたこと朝日新聞愛媛版で記事に。
・  通算7,8号(7月には9号)とホヤケン!の発行が継続でき、配布場所も松山市内の公民館、支所にも拡がった。
・  助成の支援で力強い活動を見せられたことで、団体への評価と啓発が広がった。
・  これらの活動が地域で評価され、レインボープライド愛媛は松山市市民活動推進事業表彰を3月20日に受賞できました。
・  2013年夏には、常設となるLGBTコミュニティセンター(LGBT地域支援センター)を松山市内に開設・運営することを決定、現在準備を進めている。
・ 全国的にも愛媛の活動が注目され、東京の団体との連携も進んだ。地方のLGBT活動を推進するための活動者勉強会も立ち上げることにつながった。

 
◆◆◆ご支援はこちらから(税金の控除がご利用できます)◆◆◆ 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
LINEで送る