このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
LINEで送る

ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)

助成発表フォーラム第14

 

 新たなソーシャル・ジャスティス基金(SJF)の助成事業が公募第14回により決定されました。この公募では「ネット/SNSにかかる社会的公正・人権の問題」を特別テーマとし、「見逃されがちだが、大切な問題」を基本テーマとして設けました。SJFは公正な社会に向けてみなさんと一緒に歩んでいくことを願い、とくに抑圧され排除されている声をすくい上げてよりよい社会の仕組みや法制度に活かすアドボカシー活動が助成事業に選考されました。

 本企画では、プレゼンターから助成事業の目的や背景、課題と展望などを発していただき、クロストークや全体対話を通じて理解を深め合います。困難にも前向きに向き合っている活動のお話をうかがい、さまざまな問題が交差している背景を解きほぐしていくなかで、響き合う時があれば幸いです。世界が非寛容になり排除の流れが強まっていますが、異質に感じられる他者とであっても、人間同士として、共有できる何かを見いだせないか、可能性を探り続けていきたいと思います。

 

Allguest20180109

 

日時 : 2026年1月24日(土) 13:30~16:00  ※受付時間13:15~

会場:オンライン開催 

※オンライン会議システム・Zoomを使用。スマホやPC等のインターネット端末から参加いただけます。参加方法の詳細は、お申込みくださった方に開催前日までにメールいたします。聞くだけの参加も可能ですが、ご質問等を発していただけましたら幸いです。参加者さまのお顔は写らないよう初めはこちらで設定しますが、ご発言の際は自主的にお顔を写していただけます。 

参加費: 無 料 ※先着50名様。申込の締め切りは26年1月22日または定員に達した時点の早い方。

 

お申込み: こちらから

ご案内ちらしこちらから Allguest20180109

 

主催・問い合わせ: NPO法人まちぽっと  ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
ホームページ  https://www.socialjustice.jp/
問い合わせ用メール info[あ]socialjustice.jp ※送信する際は[あ]を@に変更ください。

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
LINEで送る